副業で始めるFX自動売買(システムトレード)

FX自動売買(システムトレード)で始める副業と資産運用

トレンドラインでレンジ幅を予測してトラリピ運用を開始しよう

FX自動売買(システムトレード)を開始を開始しようと通貨レートがいま上昇トレンドか、下降トレンド傾向を見極めることは非常に重要です。

ローソク足の動きからこのトレンドがどのような傾向かがわかります。

このトレンドラインはトラリピ運用でとても大切なテクニカル分析になります。

f:id:fxrepo:20161206143850j:plain

全体の傾向として上昇か?下降か?

為替レートは條辺に小刻みに変動しつつ、全体として上がっていたり下がっていたりします。これをトレンドと呼び、大きな転換がくるまでは続くといわれています。

トレンドには大きく分け陽線が連続している「上昇トレンド」、陰線が連続している「下落トレンド」と値動きが上下しているものの、上昇とも下落ともいい切れない場合を「持ち合い(レンジ)」といいます。

トラリピはレンジ相場で威力を発揮する性質がありますので、傾向を見極めるためにもチャートを分析しましょう。

チャートからトレンドを知る

チャート分析で基本的なラインは「トレンドライン」と呼ばれ、為替市場のトレンド(方向性)を示すラインになり、プロの為替ディーラーでもチャートにラインを引くだけで取引をする人も多いくらいメジャーなものになります。

トレンドラインはペンと定規でも簡単に引けますが、M2J(マネースクウェア・ジャパン)の提供するトレード画面でもトレンドラインを簡単に引く機能が搭載されているので、これを利用するのが便利です。

トレンドラインを引いてみる

トレンドラインを引くのは簡単です。チャートをパッと見て、上昇トレンドであれば際立った安値と安値を(ヒゲとヒゲ)を結びます。下落トレンドあれば高値と高値(ヒゲとヒゲ)を結ぶだけでトレンドラインが引けます。

トレンドラインを引くことで値動きの全体的な傾向がつかめ、トレンドの特徴も見えてくるはずです。この時大切なのは現在の価格とトレンドラインの位置関係です。

上昇トレンドのトレンドラインならおおむねラインに沿ってて上がっていき、トレンドラインを割らない限りそのままの傾向にある。

トレンドラインを割ったら下落トレンドに転換する可能性かもしれないし、トレンドラインから大きく離れて上昇したときは、ラインまで戻ろうとする力が働くと予想できます。

このようにトレンドラインを引くだけで相場傾向が見えてきます。ただ、トレンドラインを引きく際に大原則としてローソク足からはみ出さないように気をつけましょう。

抵抗するか支持するか

トレンドラインと並び重要なラインが「サポートライン(下値支持線)」と「レジスタンスライン(上値抵抗線)」になります。トレンドラインは斜めの線に対して、この2本のラインは水平に引く線になります。

サポートライン、レジスタンスラインはともに相場の転換点となりやすいため、新規注文や決済注文、損切りなどの目安として使用されています。

サポートライン(下値支持線)

陽線が続いて右肩上がりのローソク足の安値どうしを線で結んだトレンドラインを「サポートライン(下値支持線)」と呼びます。

線を引くことでローソク足がサポートラインに触れたところで再び上昇に転じていることがわかります。つまり、ローソク足がサポートラインを下回らない限り上昇トレンドが続くと考えられます。

サポートラインに達したら買い注文、上放れ(直前の価格から大きく価格が上昇すること)したら売りという押し目買いにも利用できます。

レジスタンスライン(上値抵抗線)

陰線が続いていて、右肩下がりのローソク足の高値どうしを線で結んだトレンドラインを「レジスタンスライン(上値抵抗線)」と呼びます。

サポートラインとは逆に、ローソク足がレジスタンスラインの下にあるうちは下落トレンドが続くと考えられ、レジスタンラインに達したら売り、下放れ(直前の価格から大きく価格が下落すること)したら買い戻すという押し目売りもできます。

トレンドラインの傾向

「サポートライン(下値支持線)」、「レジスタンスライン(上値抵抗線)」どちらもローソク足が超えたとき値動きが一気に強まる傾向があり、現状のトレンドの終了とみて次のトレンド(もしくは持ち合い)に移行するタイミングになる可能性があります。

それだけ市場の注目が集まるトレンドラインになります。

便利で使いやすいサポートライン、トレンドラインですが、ポイントとなるのは、どの高値・安値に線を引くかということです。

過去の重要な節目に引いてみて、多くの投資家が注目している相場の転換点はどこか見極めラインを引く練習をしてみましょう。

まずは、プロはどんな高値・安値をポイントにしてラインを引いているのかを参考にして、自分で引いてみることが上達のコツといわれています。

fxrepo.hateblo.jp